IP電話対応機器(モデム)
KIPフォンをご利用される際には、NTTよりレンタル・買取いずれかのIP電話対応機器(モデム・ルーター等)が必要です。NTTより提供される対応機器は、以下のとおりです。お客様の環境に合わせてお選びください。
ADSLモデム一体型 (ADSLモデム-MNV)
フレッツADSLのモア・8M・1.5Mに対応したIP電話対応機器モデム内蔵型ルータです。ハブを接続すれば、複数のパソコンから同時にインターネット接続が可能になります。
- ADSLモデム一体型接続構成例
ADSLモデム内臓ルータ(Web Caster 3000MV)
フレッツADSLの全プランに対応したIP電話対応機器モデム内蔵型ルータです。ワイヤレスもOK!
- ADSLモデム内臓ルータ接続構成例
ルータタイプ(Web Caster V100)
フレッツADSLに対応したIP電話対応機器ブロードバンドルータです。10Base-T/100Base-TX-Ethenet対応4ポートスイッチングハブを搭載しています。快適で高速なインターネットアクセスが可能です。
- フレッツADSL接続構成例
ルータタイプ (Web Caster V110)
フレッツADSLに対応したIP電話対応高速ワイヤレスブロードバンドルータです。最大90Mbpsの高スループットで、快適にインターネットがご利用いただけます。また、ワイヤレス拡張機能により、最大54Mbpsのワイヤレス通信が可能です。
- フレッツADSL接続構成例
IP電話対応電話機アダプタ(アダプタタイプ)
IP電話対応機器ではないADSLモデム、ADSLモデム内蔵型ルータ、ブロードバンドルータをご利用の場合、本商品を接続することで、IP電話が利用できます。
- フレッツADSL接続構成例
※ルータのLANポートに電話機アダプタを取り付ける場合、ルータにUPnP機能が必要になります。
※NTT西日本により接続確認の取れているルータ一覧
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/voip/check.html
※IP電話対応機器の詳細については、NTT東日本・NTT西日本のホームページをご覧ください。